Fire TVが映らないというか映像が始まらない現象と我が家での解決方法。

 自宅でTVにつないで使っていたFire TV Stickを、社宅に持ってきて9ヶ月ほど、特に問題もなくAmazonプライムビデオやYoutubeやDAZNを視聴していたのだが、突然、動画が再生されないという現象が起こるようになった。

接続はNTT回線を利用したSo-Net光、IPv6。プロバイダーが用意したNTTロゴの入ったモデムに、IO-DATAの802.11ac対応の無線LANルータをつなぎ、Fire TV StickをWi-Fiで接続させていた。

症状は、ネットワークには繋がっているのに、動画を再生しようとするとネットワークエラーになってしまうというものだ。

プライムビデオの場合なら、メニュー画面は問題なく表示され、読み込み直せば「最近追加された映画」などのラインナップもちゃんと更新されて、ネットワークに繋がっていることはわかる。もちろん設定メニューを開いてネットワークの接続状況を確認しても、無線LANルーターに繋がっており、電波強度も「最強」と表示され、問題がないように見える。

しかし、映画なり何なりを選んで再生を始めると、いつまでたっても始まらない。

YoutubeやDAZNも同様で、コンテンツを選ぶところまでは行けるのだが、再生が始まらず、ネットワークに問題があるといったメッセージが表示されてしまう。

しかもおかしなことに、家内のノートPC、私のノートPC、私の仕事用MacBook、家内のiPhoneとiPad、私のスマートフォンとiPad miniと仕事用のiPhone、Nintendo Switchを、全て同時にということはけしてないが、Wi-Fiで繋いで、いずれも繋がらないということはないのである。

もっとも、それらでも時々遅いなと感じることはあったのだが、回線工事の時にNTTの方が結構苦労されていたので、あまり回線の状況が良くないのではないかという先入観があった。

さて、こうしたトラブルの解決方法を検索して探してみても、Wi-Fiの設定を見直そうとか、Fire TV Stickの設定の話だったりとか、一連の機器の電源を入れ直してみようとか、そういった方法しか見当たらない。実際、一度、Fire TV Stickと無線LANルーターとモデム 、全て電源を抜いて数分放置してから起動し直したらうまくいくようになったが、またしばらくすると同じトラブルが起こり、ついにその後は電源抜いて入れ直しても治らなくなってしまった。

で、件の回線に対する先入観もあって、解決策が思い浮かばぬままひと月ほど経ってしまい、私よりも妻の方が耐えられなくなって、何とかしろと言うことになり、あらためてネットで情報を漁っているうちに、ふと、ルーターかもしれないなと思い立った。

ルーターは、2018年12月発売のWN-DX1167Rと言う機種で、2019年の秋に買ったもの。無線のスペック的には決して悪くなく、値段が手頃だったので購入した。今はすでに後継機が出ており、流通在庫ぐらいしかないのではなかろうか。

品番で検索をかけてみると、価格ドットコムのページがヒットした。価格ドットコムということは、口コミで何かヒントがあるかもしれないと思い探してみると、ドンズバで、「パケ詰まりのような症状」「改善されず買い替え」という書き込みが見つかった。

「パケ詰まり」という言い回しはあまり馴染みがないが、ネットワークにはつながるがストリーミングデータが流れてこない我が家の症状にぴったりではないか!と、ストンと腹に落ちて、それならダメ元でいいからルーターを買い換えてみようと、今度は新しいブツの情報を漁って、NECのPA-WG1200HS4を購入した(コンパクトな社宅なのでメッシュWi-Fiとかそういった機能は不要なので、シンプルなものにした)。

で、交換すると、全く問題なく、プライムビデオも、Youtubeも、DAZNも再生されるようになった。

思えば、無線側のスペックに気を取られて気付いていなかったが、WN-DX1167RはWAN側の伝送速度が100Mbpsで、無線側に対してアンバランスなものであったあたり、何か「詰まり」やすい要因になっていたのだろうか。

以上、設定とか電源入れ直しとかあれこれやってみてもFire TVがうまく動かないという時の対策の一つとして、ルーターの買い替えもありだろう、というか、たまたま我が家ではそれで解決できたというお話である。知らんけど。

コメント

人気の投稿